クコの実

中国では古くから薬膳の素材です。そのまま食べたり、お粥などのトッピングに。

ネオファーム・神奈川県

クコの実

40g 590円 (税込)
常温
原材料:クコの実(中国)
アレルゲン:
お気に入り(0)
オルター基準:ND マークの説明
2019年6月1週号 ネオファーム社長の下村 雅昭さん

地球の仲間と有機農業、ナッツ・ドライフルーツ

 

たいへんおいしいナッツ・ドライフルーツ

(有)ネオファームの下村雅昭さんは、主としてアメリカの有機農業に取り組む生産者のナッツやドライフルーツなどを日本へ輸入しています。紙の上の有機認証により、生産者の人となりを見る関係を大切にしています。
畑で野積みしてカビを生やすような劣悪な保管などをせずに、薬剤や添加物を一切使用しないこと、次の収穫期を越さないよう在庫調整をし、新鮮で生で食べてもおいしい原料にこだわっていること、副原料(砂糖、塩、油など)を一切使用しないので、市販の品物とは全く違ったたいへんおいしいナッツやドライフルーツです。
ナッツは生の状態で輸入しています。焙煎は委託先で行います。ドライフルーツの原料はB級品や傷物ではなく、生食できるおいしいものを使用しています。完熟した原料を天日干しや機械乾燥しています。
なおネオファームでは輸入後に小分けしていますが、その小分けの有機認証を取得する必要が少ないと判断し、下村さんは取得していません。そのためいわゆる「現地有機」(生産物そのものは有機認証をとっている)です。小袋やラベルには有機JASマークはありません。
下村さんはロースト、ブレンド、製造の段取り、製品の開発、販路開拓の全てに目を届かせています。100%有機認定の原料だけを取り扱っていますので、加工工程などにおける他の原料の混入はありません。また使用する器具などの洗浄にも一切の薬剤を使っていません。

 

同じ有機農業の志をもつ世界の仲間と

下村さんは原則として仕入先の農家と畑で顔を合わせる、顔のみえる関係を大切にしています。いわゆる自然食業界の中でも、通常このような輸入品は単なる卸ルートで日本に入ってくるものばかりで、下村さんのように農家との関係を築いているのはたいへん珍しいことです。
海外からの農作物の輸入の是非については、消費者団体間でもフードマイレージなどと議論があると思いますが、国内で栽培されていないもの、あるいは少ないもので消費者のニーズの高いものについては、海外の生産者であっても有機農業の志を同じくする人たちのものであれば、地球の仲間として協力し合うことは大切なことだと思います。信頼関係は単純に距離だけの問題ではありません。世界有数の日本人の消費力が、地球の上で少しでも有機農業の輪を広げることに役立つのは素晴らしいことだと思うのです。

レビュー一覧

マークの説明

❶ 農作物栽培基準 [野菜・果物・米・豆]

農作物の栽培水準を表示するために、オルターでは独自に下記の区分で生産管理の違いを表示しています。
なお、全ての取扱品目は、有機栽培化への3年以上の努力を経た圃場で栽培されたものです。

※オルター農作物栽培基準に準じ、乾物・加工品の一部も表示を始めます。

3年以上有機努力し、JAS認証も取得。農薬・化学肥料の使用はない。

3年以上有機努力し、農薬・化学肥料の使用はないが、JAS認証は取得なし。

3年以上有機努力し、JAS認証も取得していて、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。

3年以上有機努力し、化学肥料の使用なし。ただし、JAS別表農薬を使用しています。JAS認証は取得なし。

3年以上の有機努力を継続中ですが、やむなく一部に化学肥料や農薬を使用しました。

3年未満の有機努力で転換中。今回の栽培には化学肥料の使用なく、農薬不使用か、もしくはJAS別表農薬を使用していることがあります。

❷ NDマーク表示

放射性セシウム値(134と137の合算)検出下限値1Bq/kgの検査で放射能測定をした結果、
「不検出」が確認された品ものに表示しています。(Not Detected =「不検出」)

❸ アレルゲン表示
  • すべての加工食品について、原料はもちろんキャリーオーバーに該当するものについても、
    特定原材料7品目(卵、小麦、そば、乳、落花生、かに、えび)+大豆の計8品目のアレルゲン材料の有無を表示しています。
  • アレルギーは個々人により発症のプロセスが異なります。表示はあくまでも目安としてご利用ください。
ホームに戻る